高齢者のために

シルバーカー購入費助成事業

足腰の衰え等により歩行に不安がある方を対象として、歩行の補助として使うシルバーカー(歩行補助車)を購入する費用の一部を助成します。


対象者

市内に住所を有する65歳以上の方で、歩行の際に補助を必要とする方

※生活保護受給世帯は対象になりません。

助成対象となる商品

助成の対象となる「シルバーカー」とは、イラストのような高齢者用歩行補助車をさし、次のいずれにも該当するもの

シルバーカー

  1. 四輪で安定感がある手押し車であるもの
  2. ブレーキ等、制御機能がついているもの
  3. 椅子としての機能及び荷物入れを有するもの

※ショッピングカートや荷物の運搬を目的とするものを除く

助成内容

助成額は購入費用の2分の1で限度額5,000円です。
※助成金の交付は、交付対象者1人につき1回限りとします。

申請方法

申請先:社会福祉協議会本所・各支所

社会福祉協議会本所・各支所の窓口にある「シルバーカー購入費助成金交付申請書」に必要事項を記入し、次の写しと併せて提出してください。

※シルバーカーを購入した日から30日以内に申請が必要です。

このページに関するお問い合わせは常陸大宮市社会福祉協議会(総合保健福祉センター かがやき内)です。

〒319-2254 茨城県常陸大宮市北町388-2

電話番号:0295-53-1125 ファクス番号:0295-53-1275

メールでのお問い合わせはこちら
常陸大宮市社会福祉協議会
〒319-2254
茨城県常陸大宮市北町388-2
常陸大宮市総合保健福祉センターかがやき内
【電話番号】0295-53-1125
[0]トップページ