こどものために

福祉体験学習

市内の小学校や中学校で、高齢者や障がい者に対する支援方法の体験学習を行う際に、講師(職員)の派遣や体験用具の貸出を行っています。将来を担う子どもたちに、車イス体験、視覚障害者体験、高齢者疑似体験などをとおして、福祉意識の向上を図ってもらうことを目的としています。

このページに関するお問い合わせは常陸大宮市社会福祉協議会(総合保健福祉センター かがやき内)です。

〒319-2254 茨城県常陸大宮市北町388-2

電話番号:0295-53-1125 ファクス番号:0295-53-1275

メールでのお問い合わせはこちら
常陸大宮市社会福祉協議会
〒319-2254
茨城県常陸大宮市北町388-2
常陸大宮市総合保健福祉センターかがやき内
【電話番号】0295-53-1125
[0]トップページ