福祉サービスの利用など日常生活についての心配ごと、困りごとがある。
ついつい支払いを忘れてしまうなど、日常的な生活費の管理に困っている。
このようなことでお困りの方が、住みなれた地域で自立して生活できるように支援する事業です。
認知症や障がいにより、日常生活上の判断に不安を感じている方が対象です。
生活支援員が訪問し、福祉サービスについての情報提供や利用手続きのお手伝いをしたり、利用している福祉サービスの苦情を解決するためのお手伝いをします。
生活支援員が訪問し、公共料金の支払いや年金受領の確認、預金からの生活費の払い戻しなど、日常的なお金の管理のお手伝いをします。
金融機関の貸金庫を利用して、定期預金通帳や年金証書など、無くしては困る大切な書類の預かりをします。
ご相談・お問い合わせは、市内にお住まいの方は、当市社会福祉協議会へご連絡ください。
資料等詳細については「茨城県社会福祉協議会」ホームページ地域福祉関連活動をご参照ください。
〒319-2254 茨城県常陸大宮市北町388-2
電話番号:0295-53-1125 ファクス番号:0295-53-1275
メールでのお問い合わせはこちら